京都– category –
-
京都
晴明神社で羽生結弦クンの絵馬をお参り!ご利益や京都と大阪の違いも
京都のパワースポットの一つでもある晴明神社へ厄除けに行ってきました。 陰陽師や安倍晴明とともに、最近ではフィギュアスケーターの羽生結弦(はにゅうゆづる)選手が訪れたことでも有名になっている場所です。 飾られているゆづ絵馬にも手を合わせつつ... -
京都
時代祭2017は雨天順延もなく台風で中止!京都は大雨でも観光できる?
2017年の時代祭は、台風が接近する恐れがあるということで、雨天順延を飛び越えて完全に中止となってしまいました。 今年は日曜日開催の予定だったので、行こうと計画していた方も多かったでしょうし(私も)、本当に残念です。 京都行きを中止にする方も... -
京都
京都 鈴虫寺の効果とは? 願い事のやり方とお守りの扱い方
京都の嵐山にある鈴虫寺は、一年中に渡って鈴虫の鳴き声が聞こえるお寺です。正式名称は、妙徳山 華厳寺と言います。開基したのは今から400年前、鳳潭上人という高名な学僧によるものでした。 最近なにかと話題となっているこの鈴虫寺は、京都駅からバスで... -
京都
京都 東寺の五重塔や立体曼荼羅などの見所をチェック!
京都を代表する縁結びのお寺と言えば、東寺が挙げられます。東寺は、今や世界中が注目する、日本の世界遺産高野山を開山した弘法大師空海が桓武天皇より頂いた寺院です。 東寺は京都の真言宗の拠点として、これまで歴史を刻み本尊である大日如来は読経しな... -
京都
京都の八坂神社のご利益は? パワースポットの縁結びで恋愛運アップ
京都の四条通周辺は数多くの観光スポットがひしめき合い、京都に来たらまずここを散策するという人も多いエリアです。 特に八坂神社は京都三大祭の1つである祇園祭の舞台にもなり、京都四条のシンボルともいえる神社です。 八坂神社は、スサノオノミコト... -
京都
京都の平安神宮の歴史を簡単に解説! ご利益や世界遺産じゃない理由
京都御所と南禅寺の真ん中にある、広い敷地を持つ神社が平安神宮です。平安神宮は、京都の中でもまだ歴史の短い神社のひとつで、他の寺社仏閣とはまた違う美しさを私達に見せてくれます。 また、平安神宮は京都三大祭の1つである時代祭の行われる神社でも... -
京都
京都 鴨川の川床カフェ サロンドロワイヤルでチョコレートを堪能!
京都の夏の風物詩と言えば川床が挙げられます。特に鴨川の川床は有名ですが、さほど涼しいわけではなく、涼しい雰囲気を楽しむ場所です(笑) 5~8月に実施される季節限定イベントで、もっぱら夜がメインとなりますが、昼間も川床を営業しているお店が最... -
京都
京都の清水寺で縁結び祈願できる地主神社 効果やお守りのご利益は?
京都の清水寺は、修学旅行を始めとした定番の観光スポットです。産寧坂(三年坂)の上にあり、清水寺の舞台からの眺めは大変美しく、撮影スポットには絶好の場所です。 また、音羽の滝は有名な大願成就のパワースポットで、常に参拝客で賑わっています。 ... -
京都
京都 南禅寺の見どころと水路閣など周辺観光について
京都でお豆腐と言えば、南禅寺門前の老舗豆腐料理店「順正」が有名です。でも南禅寺には他に何があるか、なかなかイメージしづらいという方、実は多いのではないでしょうか? 南禅寺と言えば、江戸時代に徳川家康のブレーン(徳川幕府を風水や仏教の力によ... -
京都
京都 金閣寺の歴史と建てた人は? 世界遺産になった理由
京都旅行の見学場所の定番として挙げられるのが、北山にある鹿苑寺金閣です。鹿苑寺金閣は、これまで様々な事件に見舞われた、歴史上でも貴重な寺社の1つです。 金閣寺のこれまでのあゆみを、専門的な側面から見ていきましょう。 そもそも、金閣寺の正式... -
京都
清水寺の水の意味は? 音羽の滝のご利益と正しい飲み方
世界遺産の宝庫である京都の町には、歴史と伝統のある数々の寺社仏閣があり、国内の観光スポットとしてメジャーなところはたくさんあります。 京都へ来たら一度は行くであろう、東山エリアの中心である清水寺(きよみずでら)には、由緒正しい湧水点(水の... -
京都
京都 二条城の見所と歴史について 世界遺産になった理由とは?
京都の二条城と言えば、徳川家康が幕府を開いたことをきっかけに作らせたお城です。 いわば江戸時代の幕開けの象徴のようなお城であると同時に、約250年続いた徳川幕府を十五代将軍徳川慶喜の決断によって終わらせた、徳川幕府の「始まり」と「終わり」の... -
京都
京都 銀閣寺の歴史と見どころ おすすめ観光コースはコレ!
銀閣寺は、京都の東山にある室町幕府八代将軍足利義政の隠居所です。正式名称を東山慈照寺と言って、今や外国人観光客に日本の「わびさび」を伝える寺として人気です。 銀閣寺からは、夏のお盆の時期には如意ヶ岳(通称大文字山)に「大」の文字が焼かれる... -
京都
京都 葵祭の見どころとおすすめの場所 名前の由来などプチ情報
葵祭は京都の初夏の風物詩です。京都三大祭(5月の葵祭、7月の祇園祭、10月の時代祭)の1つで、最も優雅なお祭りであると言われています。 初めて京都の葵祭へ出かけるための見どころやおすすめの場所、プチ知識としてそもそもなんで葵祭と呼ぶのか、そ... -
京都
京都東山花灯路2016 青蓮院門跡ライトアップと狐の嫁入り見た!
2016年も東山花灯路が始まりました。昨年は初日の遅い時間に行ったのでそれほどでもありませんでしたが、今年は日暮れと同時に行ったためか大混雑! 気温もめちゃめちゃ低かったため、スプリングコートでは寒すぎます! しっかり防寒対策をして出かけるこ... -
京都
京都ギアのパフォーマンス口コミ 専用劇場は京都観光の穴場!
京都にはギアがある!のキャッチコピーで、ロングラン講演となっているギア。ミヤネ屋などでも紹介されているし評判はいいものの、京都に住んでいながらも、ちゃんとその中身を知らない人も多いはず! 私も1年以上前に京都駅の京なびでパンフレットをもら... -
京都
京都御所の周辺で観光できるところ ランチ&カフェ情報も
観光スポットを訪れた場合、時間があるならちょっと周辺ものぞいてみようか、ってことになりますよね。 今回は京都でも有名な観光スポットのひとつ、京都御所(京都御苑)の周辺観光にスポットを当ててみました♪ 近くの観光場所に加え、ランチが割と評判の... -
京都
京都御所の見学 申し込み方法と所要時間 京都駅からの行き方について
観光スポットが盛りだくさんの京都。特にこれからのお花見シーズンは、あちこちの桜スポットがにぎわうこと間違いなし! 京都の桜スポットはたくさんありますが、今回は京都御所(御苑)に注目♪ そもそも京都御所は、京都御苑(ぎょえん)と呼ばれる公家屋... -
京都
京都 3月のイベントと観光におすすめなライトアップの場所
底冷えのする寒~い季節がだんだんと和らぎ、少しずつ華やかな季節が近づいてきましたね。3月になると、京都もだんだんイベントが増えてきて、積極的に出かけてみようかという気になります。 京都観光で3月にぜひ行ってもらいたい場所や、この時期のライ... -
京都
京都八坂神社の厄払い料金や予約と時間に関するまとめ
厄年を迎えられる方は、神社へ厄払いに行かれることと思います。我が家の主人も今年は本厄。昨年同様、京都の八坂神社で厄払いをしてきました。 八坂神社の厄払いに必要な祈祷料(料金)や予約の有無、受付時間やかかる時間についてまとめましたので、ぜひ...