MENU

焼肉の臭い消し~服と髪と口の嫌なニオイを取る方法は?予防策も

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
焼肉の臭い消し~服と髪と口の嫌なニオイを取る方法と予防策

洋服や髪の毛にまとわりついた焼肉臭って、けっこうしつこいニオイですよね。それを理由に、焼き肉に行きたがらない女子も少なくないとか。

けれども、肉好きには欠かせない焼き肉!なるべく手間をかけずに、焼き肉後のイヤな臭いを消して、心置きなく食べようではありませんか!

焼肉の臭い消し~服と髪と口の嫌なニオイを取る方法と予防策

焼肉を食べた後にできる臭い消し方法や、食べる前にできるちょっとした対策をお伝えします。

目次

焼肉の臭い消し 服の場合

焼肉の臭い消し 服の場合

イヤな臭いがついたままの服をクローゼットにしまうと、他の洋服へのニオイ移りの原因にもなってしまいます。できれば焼き肉前の状態には戻したいですよね。

自分でできる6つの対策を覚えておきましょう。

  1. 店を出たらニオイのついた衣類を振る
  2. ビニール袋に入れてドライヤの熱風を送る
  3. お湯を張った浴室に吊るしておく
  4. アイロンのスチームを当てる
  5. 消臭スプレーをかける
  6. 脱臭ハンガーを使う

衣類を振る

焼肉屋さんを出たら、上着などの衣類を風に当てるように振ります。こうすることで、表面に付着した臭い分子を振り払うことができます。

繊維の隙間からも臭い分子が出ていくわけです。この方法では、完全には臭いを消すことはできませんが、少しでも臭いを落とすための応急措置にはなります。

熱風を送る

家に帰っってからスグに、焼肉臭のついてしまった上着やストールなどをまとめてビニール袋(ゴミ袋)に入れます。10箇所くらいに穴を開け、口を小さくしてドライヤーの熱風を送り込みます。

繊維内の空気が入れ替わるため、かなり臭いを落としてくれます。取れた臭いは部屋の中に充満しますので、換気扇を回しながらするようにしましょう。

浴室に吊るす

水洗いがなかなかできないスーツやコートは、湯気が立ち込めるお風呂に1時間ほど吊るしておくと、湿気が臭いを追い出してくれます。霧吹きで少し水をかけても同じ効果が得られます。

あとは、風通しの良い場所で陰干しすると、シワも伸ばせるので一石二鳥です。このとき、服を湿らせたままクローゼットやタンスにしまうと、カビや虫食いの原因になるのでしっかり乾燥させることは忘れてはいけません。

蒸気を当てる

アイロンのスチーム蒸気をたっぷり当てる方法もあります。熱が蒸気といっしょに繊維に付着した臭い分子を蒸発してくれます。

てっとり早く効果を得られる方法ではありますが、生地を傷める可能性もあるので、服のラベルで取り扱いを必ず確認するようにしましょう。

消臭スプレーを使う

手軽に使えるアイテムとして、除菌効果もあるファブリーズやリセッシュなどの消臭スプレーも使えます。丸洗いができないバッグなどにもおすすめです。

コツは、しっかりと吹きかけること。10~20回ほどシュッシュとしましょう。使用する際には風通しの良い場所で吹きかけ、完全に衣類が乾いてからクローゼットやタンスにしまうようにしましょう。

脱臭ハンガーにかける

洋服についてしまった臭いは、やはり洗わなければスッキリと落とし難いものです。しかし、コートやスーツなど家庭では洗濯機で丸洗いすることが難しい衣類に関してはクリーニングに都度出していると金額的にも家計を圧迫します。

ハンガーにかけるだけで焼き肉のニオイをとってくれる脱臭ハンガーなら、頻繁に洗えない洋服もクリーニングに出さなくてもOK!飲んで帰っていろいろやるのが面倒なら、これはとても便利ですよ。

あわせて読みたい
脱臭ハンガーのレビュー評価とナノイー効果はどう?ズボン対応版も パナソニックの脱臭ハンガー「MS-DH100-K」は、従来のハンガーの常識を覆す画期的な商品です。ナノイーXを搭載することで、衣類の気になるニオイを分解して脱臭します。...

これらを試しても焼肉の臭い消しができない場合は、プロに任せるのが確実です。衣類を傷めてしまわないうちに、あきらめてクリーニングに出しましょう。

焼き肉臭から服を守る予防策

臭いが付いてしまってから慌てて対処する方が多いのですが、前もって一手間加えておくだけで後から慌てずに済みますよ。

消臭スプレーををかけておく

衣類のホコリなどをブラシでしっかり落としておいてから、前もって消臭スプレーををかけておくことでニオイが付きにくくなります。

外出前のスプレーで消臭効果だけでなく臭いの付着を抑えることができますが、この場合はつけすぎに注意です。無香料のスプレーを使うと、食事の席でマナー違反になりません。

上着は脱いで仕舞う

店内に入って、食べる前にも対策はできます。上着やストールなどは店に入ったらすぐに脱ぎましょう。スーツの場合は、ネクタイも外しておくとベストです。脱いだ上着などはハンガーに掛けるのではなく、裏が表にくるようになるべく小さく畳みます。

布は細かい繊維で作られているため、繊維の隙間に臭い分子が入り込むことで臭いが吸収されてしまいます。なるべく表面積を小さくして、ニオイに触れる面を小さくしておくことがポイントです。

荷物を入れるカゴがあればそこに入れましょう。ない場合は、自分のバッグにしまっておくことをおすすめします。ビニールのゴミ袋に入れて、さらにエコバッグにいれておけば完璧です。

焼肉の臭い消し 髪の場合

焼肉の臭い消し 髪の場合

帰ってから洗えばいいので気にしない、という方もいらっしゃいますが、髪の毛についた焼き肉の臭い消しも女子ならしておきたいところです。

ドライヤーで飛ばす

髪の毛の臭いも洋服と同様に、ドライヤーで臭いを消すのが一番手軽で髪にも優しい方法です。洗う時間がない場合は、ドライヤーをするだけでも効果はあります。

髪に臭いがついてしまった場合は、髪に臭いがついたまま電車やバスなどの公共交通機関を使用するのが嫌だという女性も少なくありません。ドライヤーがあればすぐに対応することができます。

ドライシャンプーを使う

しかし、飲食店で焼肉を食べた後などはドライヤーがない場合もあります。そのようなときはウェットティッシュで軽く髪を拭くことで臭いを軽減できます。シート式のドライシャンプーを忍ばせておくと便利かも。
>> フレッシュケア ドライシャンプーシート

ヘアリフレッシャーをかける

焼き肉の臭い消しにも使えるのが、上記のドライシャンプー同様、ドラッグストアで気軽に買えるヘアリフレッシャーというトリートメントスプレーです。

お店を出る前に洗面所で地肌にスプレーして、髪全体にクシャッとなじませます。パチパチとした刺激もあり、夏場はリフレッシュ効果も。

焼肉やタバコなどのイヤな臭いだけじゃなく、汗のニオイにも対応できます。また、バッグに入れておける小さなサイズがかなり重宝しますよ。
>> リーゼ ヘアリフレッシャー シャンプーの香り

焼き肉臭から髪を守る予防策

髪もニオイがついてから対策するより、焼肉を食べる前に臭いがつきにくくする準備をしておくと後がラクです。

長い髪は縛る

髪は束ねておく方が臭いはつきにくいです。髪をおろしていると、髪の内側に臭いの元が入り込みやすくなるので、ポニーテールやアップなどコンパクトにまとめておく方が臭いは断然つきません。

さらに、セットした後にスタイリング剤を全体的にスプレーしておくとより効果的です。

ヘアフレグランスをかける

髪も焼肉臭がつく前に、ニオイの付着を抑えてくれるヘアフレグランスをしておくことも良い方法の一つです。タバコなどにも効果がありますので、1本持っておくといいかも。
>> フェルナンダ ヘアフレグランス

焼肉の臭い消し 口の場合

焼肉の臭い消し 口の場合

焼肉のあとは、口臭も気になります。ニンニクやアルコール、肉の過剰摂取による腸内環境の乱れなどが口臭の原因となりますので、残念ながら避けられないんですよね。

焼肉の後の口の臭いは男性、女性どちらにとっても悩みの種です。特に昼食で焼肉を食べてしまい、午後まだ仕事があるような場合は社会人としてのマナーを疑われてしまいます。

消臭タブレットを使う

まず、最も手軽にできる対策は消臭タブレットを使うことでしょう。しっかりと歯を磨いたとしても、胃からの臭いはなかなか消すことができません。

胃から焼肉の臭いや焼肉のタレに使われているニンニク臭をすばやく効果的に消してくれるタブレットは、ドラッグストアやコンビニで手軽に購入できるものもあります。
>> 噛むブレスケア お得な大容量

ニオイのきつい食事をする場合には、エチケットとして持っておきましょう。

食後にお茶・コーヒー・牛乳を飲む

牛乳は口臭予防に効果があるとよく知られています。ただ、食後しばらくたってから牛乳を飲んでも効果が薄れてしまいます。焼肉など臭いの強い食事をした後は、30分以内に牛乳を飲むことが効果的だとされています。

しかし、焼肉店で牛乳を飲むのは難しいですよね。臭いを消してくれるという意味では、お茶やコーヒーなどの飲み物にも効果があるとされていますが、やはり食後すぐに飲む方が効果が高いとされています。

食後のお茶やコーヒーは、必ずいただくように心がけましょう。

焼き肉臭から口を守る予防策

口内も、服や髪と同じように、ある程度は事前に対策しておけます。

牛乳を飲む

焼肉を食べる前に牛乳を飲んでおくと、胃をコーティングしてくれるので臭いを抑えてくれます。

リンゴを食べる

また、皮付きのリンゴを食べると胃腸の調子を整えるのでこちらも効果的です。

お茶も飲む

また、焼肉を食べるときは、水分を一緒に摂るようにします。ビールやチューハイよりも、ウーロン茶や緑茶がニンニクの臭いを抑えてくれます。

最初から同時に頼んでおき、ときどきお茶系も口にしておきましょう。

アルコールを控える

お酒を飲んでしまうと、さらに口臭はキツくなるものです。その後の予定があるなど、臭いが気になる方は焼肉の際のお酒を控えるのも一つの方法です。

女子会などでは気にせず飲んで、彼とのデートでは控えておく、などですね。

まとめ

焼肉後のイヤな臭い消しについて、洋服・髪・口のニオイを取る方法と、臭いを軽減できるような予防策でカンタンなものをまとめました。

家族全員で焼き肉に行った、という場合は気にならなくても、一人だけ行って帰ってくると、「焼き肉くさいっ!」と嫌な顔をされることってありますよね。

できれば事前の準備をして行きたいところですが、できなかったとしてもこれらの方法で臭い消しはできますので、しっかり覚えて焼肉を心から楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次