MENU

横浜開港祭の花火を赤レンガ倉庫・港の見える丘公園・山下公園で見物

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
横浜開港祭 花火

横浜開港祭は、横浜港が安政6年6月2日に開港されたことを記念するもので、毎年5月末から6月2日までの間に、臨港パークおよびその周辺を中心にして、多くの催しが行われます。

その中心的なイベントである横浜開港祭の花火大会は、毎年6月2日の開港記念日に実施されます。

横浜開港祭 花火

横浜開港祭の花火は、横浜の開港の日にちなんで毎年行われるもので、規模は大きく、横浜やみなとみらい地区には大勢の人が訪れます。

さぁ、どこで見るのがいいのでしょう?

目次

横浜開港祭の花火 赤レンガ倉庫

花火のよく見えるスポットとしては、みなとみらいの大さん橋や山下公園などが人気です。

もちろん赤レンガ倉庫も人気のスポットの一つで、花火開始の何時間も前から場所取りをしている人がいるほどです。

横浜開港祭の花火を赤レンガ倉庫から見たいのならば、明るいうちから場所取りをすると確実でしょう。夕方になってから向かっても、いい場所はたいていほとんど取られています。

早い時間からの場所取りにおすすめなのは、レジャーシートを持参することです。赤レンガ倉庫の海側や芝生などにレジャーシートを敷き、屋台でおつまみやおやつを買って食べたりしながら、花火開始の時間まで海の音を聞きながらゆっくりと過ごしましょう。

赤レンガ倉庫は、昼に見る外観も歴史を感じる魅力があり、夜に見る外観もライトアップされて幻想的ですので、カップルでのデートにもおすすめです。

横浜開港祭の花火 港の見える丘公園

多くの人が打ち上げられる花火を目当てに集まりますが、いくつかの観覧場所候補がある中で、港の見える丘公園は比較的穴場といえるスポットでした。

ところが、公園自体が高台にあるために、花火を遮ってしまう高い建物などの影響を受けずに見物ができることと、また周辺の観光地からも行きやすい場所にあるため、最近では多くの人が港の見える丘公園に集まるようになりました。

東京地区からのアクセスもよく、他の地域に先駆けて実施されるため、横浜開港祭の花火には、どこのスポットだろうと多くの人が集まることが予想されます。

混雑のための規制等が実施される場合もあるため、時間にはある程度の余裕を持って出かけるとよいでしょう。

横浜開港祭の花火 山下公園

横浜開港祭の花火は全国的にも有名です。カップルのデート場所としても憧れられることが多い、みなとみらい地区を中心とした花火大会だからです。

この花火を機会に、みなとみらいに訪れる人は数多くいます。良く見えるポイントとして人気があるのは、山下公園や赤レンガ倉庫、大さん橋や臨港パークなどです。

そのいずれも、早い時間から良い場所に場所取りをしている人が多いので、当日は計画的な行動をおすすめします。

横浜開港祭でのおすすめの見物場所は、山下公園近くのビジネスホテルです。屋外は人であふれていますので、ゆっくりと見物したい人には大変魅力的なんですよね。

山下公園の近くには多くのビジネスホテルがあります。部屋の窓から海を眺められる部屋がある場合には、ゆっくり花火を見ることができます。

念のため、予約の際には横浜開港祭での使用の旨を伝えてください。良い部屋を用意してもらえる可能性があります。

なお、横浜開港祭は大変混み合いますので、やっぱりなるべくお早めの予約が好ましいと言えるでしょうね。(案外、もう遅かったりするかも?)

まとめ

今年もまたチケットぴあで、花火観覧席チケットが用意されると思います。2014年は下記のようなチケットが、4/29 10:00より発売されました。

  • メイン会場ペア席 9,000円(2名分/エアークッション付)
  • 国立大ホール前会場ペア席 6,000円(2名分)
  • 国立大ホール前会場2~5人席 15,000円(2~5名分)
  • 国立大ホール前会場2~6人席 18,000円(2~6名分)

けど、これ 荒天中止(返金不可)なんですよね・・・(;・∀・)

指定席は確かに魅力ですけど、こんな賭けはちょっとイヤだなぁ。。。
なので、なるべく当日でも気持ちよく花火が見られる場所を、確保したいもんです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次