MENU

大文字焼きじゃない 送り火の時間と護摩木 ネットでお願い受付中!

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
大文字焼き 送り火

京都の四大行事のひとつでもある大文字焼きは、曜日に関係なく毎年8月16日に行われています。2015年は日曜日ですので、そこそこの人出が予想されるところです。

大文字焼き 送り火

この大文字焼きという実はタブーな名称、かかる時間、護摩木とハガキ・ネットからの祈願などについてお伝えします。

目次

大文字焼き 送り火の呼び方に異議あり!

昔から長く京都に住んでいる人の前で「大文字焼き」と言うと、9割方イヤな顔をされる、とよく言われます。私もそう呼んで、注意された経験がありますw

正式名称は「大文字五山送り火」と表記し、地元では「大文字の送り火」「送り火」「大文字さん」などと呼ばれています。

大文字焼きを行っている地域は、甲斐いちのみや大文字焼き、箱根強羅夏まつり大文字焼、大館大文字まつりなど、下記の通り国内にたくさんあるので、それらと混同してしまった使われ方をしているんじゃないでしょうか。

  • 山梨県笛吹市一宮町
  • 神奈川県足柄下郡箱根町
  • 秋田県大館市
  • 奈良県奈良市
  • 静岡県三島市
  • 高知県四万十市
  • 京都府福知山市
  • 大阪府池田市
  • 栃木県佐野市

昔は京都でも大文字焼きと呼んでいて、途中から大文字の送り火と呼ぶようにした、ということなので、まだまだ浸透途上ということなのかも知れません。

確かに大文字「焼き」というより「送り火」と言った方が、響きも雰囲気もはんなりするし、情緒もあってお上品な気がしますね。

大文字焼きの時間 点火から終了まで

市内の灯りは午後8時以降になると制限がかかるため、いつもよりグンと少なくなり、「大(大文字)」→「妙法」→「船」→「大(左大文字)」→「鳥居」と点火されていきます。

その時間進行は下記の通り、5分置きに順番に火が入ります。

[su_note note_color=”#e9edfe” text_color=”#181e19″]20:00 大文字(東山如意ヶ嶽)
20:05 妙(松ヶ崎西山 ― 万灯籠山)
20:05 法(松ヶ崎東山 ― 大黒天山)
20:10 船形(西賀茂船山)
20:15 左大文字(大北山)
20:20 鳥居形(嵯峨鳥居本曼荼羅山)[/su_note]

次々と点火されていく各送り火は、およそ1時間ほど燃え続けます

赤々と燃え上がり、そのうち徐々に消えていく炎を遠くから見守りますが、消炭を持ち帰って自宅の門に吊しておくことで、厄除けのご利益があると言われています。

当日は一般人は入れませんので、翌日の始発時刻からは、大文字の消炭を目当てに40~50分かけて登りに行く人が大勢いらっしゃいます。

大文字焼きの護摩木とネットから願いをお焚き上げ!?

燃えさかる大の字を酒盃に映してから飲めば、無病息災になるという言い伝えもありますので、それを叶えようと思うと、賀茂川(鴨川)や京都御苑といった場所が狙い目です。

しかし、当日は行けないとか、混雑の中で出かけるのはちょっと、という場合、事前にお願い事をしてくるということができます。

自分の名前と病名を護摩木に書いて、大文字と共に焚いてもらうと治癒する、という言い伝えがあります。また、持ち帰った消炭を粉にして飲むのも病に良いとされています。

持病などで苦しんでいる方は、護摩木を購入して無事息災を願うとよいでしょう。

大文字

販売日時 8月15日 12:00~20:00/8月16日 6:00~14:00
販売場所 銀閣寺門前
価格 300円

船形

販売日時 8月2、3、5、7~15日 8:00~16:00/8月16日 7:00~10:00
販売場所 西方寺門前
価格 300円

左大文字

販売日時 8月15日 9:00~15:00/8月16日 7:00~14:00
販売場所 金閣寺門前
価格 300円

鳥居形

販売日時 8月13~15日 10:00~16:00/8月16日 9:00~15:00
販売場所 化野念仏寺駐車場
価格 300円

妙法の護摩木販売はありません。なお、受付時間内であっても、護摩木がなくなれば終了となります。確実に欲しければ前日までに行っておくと安心です。

京の七夕 願いごとキャンペーン

五山の送り火や清水寺で、願いごとをお焚き上げしてくれる無料のサービスがあります。現地まで行って護摩木を購入することが難しければ、こちらを利用してみるのもいいんじゃないでしょうか。

ネットからも簡単にフォーム送信できますし、ハガキや封書を送ることもできます。8月10日まで受け付けてもらえますので、叶えたいお願い事を送ってみましょう。

みんなの願い 京の七夕 願いごとキャンペーン

私も既に送っちゃいました~(≧∇≦)

まとめ

送り火は、基本的に雨天決行です。しかし、豪雨や暴風雨などの場合は順延となることもあります・・・とのことですが、2014年は大雨洪水警報が出ているにもかかわらず、決行されました。

五山送り火の間、京都市内は幻想的な世界に包まれます。テレビ中継はもちろん、Ustreamの生中継などのライブ配信もありますので、行けなくても雰囲気だけ味わってみてください。

五山の送り火 鑑賞スポット

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次