春の京都と言えば、真っ先に思い浮かぶのが桜でしょう。日本全国、どこでも桜は見られますが、京都ほど和の風景に包まれた雅びなところは他にない魅力だと思います。
逆に、たくさんありすぎて困る京都の桜の名所を、独断と偏見によるランキングにしてみました。見頃や開花状況を見ながら、ぜひ出かけてみてくださいね。
京都の桜の名所ランキング ベスト10!
桜の名所と言っても、個人の好みもありますし、自分が見たときの状況によっても変わると思います。早すぎて満開じゃなかったとか、人が多すぎて疲れたとか・・・。
また、昼間に行った場合と、ライトアップされた時間に行った場合でも、その印象は大きく異なるはずです。
とはいえ、下記の場所は誰もが認める名所の一つであることは間違いありません。特に仁和寺は「日本さくらの会」の名所にも選ばれている場所です。
「京都へ桜を見に来たけど、どこへ行けばいいのかわからない・・・」という場合に、ぜひ参考にしてみてください!
[su_box title=”桜の名所ランキング” style=”soft” box_color=”#dbf4b6″ title_color=”#040404″]
- 仁和寺
- 二条城 ライトアップあり
- 哲学の道 無料
- 平安神宮 ライトアップあり
- 祇園白川 無料・ライトアップあり
- 平野神社 ライトアップあり
- 京都御苑 無料
- 円山公園 無料・ライトアップあり
- 真如堂
- 清水寺 ライトアップあり
[/su_box]
毎年のように見に行っていれば、好きな場所もおのずと固まってくるかもしれませんよね。今後は日を変え、時間を変えて、マメに出かけてみようと思っています。
今はスマホ、iPad、コンデジで写真を撮っていますが、最近は風景がステキすぎることに気がついて、一眼レフ(ミラーレスでも可)が欲しくなってます。
街を歩いていても、首から下げてるカメラ女子がめちゃめちゃ多いので、大いに影響されてるところなのです(笑)
桜の時期が来たら、いい写真が撮れているかも~♪
京都の桜の見頃はいつ?
ざっくり言うと、例年3月の終わりから4月の下旬までが見頃のことが多いです。
まずは平野神社の「魁桜(かいざくら)」など早咲きの桜が開き始め、その後で遅咲きで有名な仁和寺の「御室の桜(おむろのさくら)」が開花していきます。
各名所の見頃予想は次のとおりですが、もちろん気候で変わりますので、できるだけ直前に今の状態を確かめるようにしましょう。
[su_box title=”桜の見頃 予想時期” style=”soft” box_color=”#dbf4b6″ title_color=”#040404″]
- 仁和寺 4月上旬~4月中旬
- 二条城 3月下旬~4月下旬
- 哲学の道 4月上旬~4月中旬
- 平安神宮 3月下旬~4月中旬
- 祇園白川 3月下旬~4月上旬
- 平野神社 3月下旬~4月中旬
- 京都御苑 3月下旬~4月下旬
- 円山公園 3月下旬~4月上旬
- 真如堂 3月下旬~4月上旬
- 清水寺 3月下旬~4月上旬
[/su_box]
二条城は開花時期が異なる桜を、わざとずらして3つのエリアに分けて植えています。
そのため、遠方から訪れた人がガッカリしないように、いつ行っても城内のどこかで桜が見られるような工夫がされているので、行きやすい場所のひとつと言えますよ。
もし桜が散り始めてしまっていたとしても、葉桜も素晴らしい眺めです。がっかりせずに、鮮やかな緑の葉と京の街を堪能してくださいね。
京都の桜開花状況はここでチェック!
見頃予想はあるものの、異常に暖かかった2015年は紅葉の見頃に大きな狂いが出たという例もありますし、気温によって多少のズレが出てしまうのは仕方がないことでしょう。
そのため、なるべくギリギリになってから開花状況のチェックをした方が確実です。
スマホなどからチェックをするなら、下記のサイトを見て回りましょう。
[su_box title=”京都の桜開花情報” style=”soft” box_color=”#dbf4b6″ title_color=”#040404″][su_list icon=”icon: gittip” icon_color=”#36b9f4″]
[/su_list][/su_box]
もし京都駅に到着してから開花情報を知るには、京なびという京都総合観光案内所がおすすめです。紅葉のとき同様、現状のボードを見ることができ、土日ならペーパーも用意されるはずです。
京都駅ビル2階の南北自由通路沿いにあり、年中無休で8時半から19時まで空いています。電話案内も可能ですが、観光シーズンはとても混み合うため、話中となっているかも。
[su_note note_color=”#e9edfe” text_color=”#181e19″]075-343-0548(おこしやす)[/su_note]
京都駅に到着するなら、実際に行ってみる方が早いですし、さまざまなパンフレットや割引きチケット類が置いてあるのでオトクですよ。
まとめ
東京に住んでいたときは、桜と言えば花見と言うより、宴会がメインのような印象でした。上野公園とか隅田公園でブルーシートを敷いて、屋台でおつまみを調達して・・・
そういえば、京都で桜を見ながら宴会をしたことは一度もありません。宴ができる場所もありますが、そんな気分にならないという感じです。
桜をしっかりと愛でて、美味しい京料理や京懐石を奮発したり、ともかく100%外食して帰ってきていますね。
「はんなり」精神が身についたと言うことでしょうか(笑)
コメント