ネイル

斜めフレンチネイルのデザインとやり方 短い爪でもこんなにカワイイ!

ネイルもTPOに合わせて着替えたいところですが、ジェルネイルとなると3週間から1ヶ月くらいはチェンジできません。しかし、ちょっとした工夫で遊ぶことは可能です。

斜めフレンチ ネイル デザイン

短い爪でもデザインをシンプルな斜めフレンチネイルにしておけば、オフィスでもOKだし、お休みの日はアレンジしてデコることもできますよ♪

斜めフレンチネイルのデザイン

普通のフレンチネイルや逆フレンチに飽きたら、次は斜めフレンチにチャレンジしてみませんか?

斜めと言っても、パキッとした直線的なラインを描いたり、ちょっとカーブをつけたり、流線型にしてみたりと、そのバリエーションは無数にあります。

斜めフレンチ ネイル デザイン

たとえば、ジェルネイルで超シンプルに斜めフレンチの施術をしてもらいます。

オフィスなど大人しくしておきたいところではそのまま、週末などでちょっと遊び心を足したい時は、ネイルシールなどを上から貼り、トップコートを塗って仕上げます

ちょうど境目の部分に、お花や蝶々をあしらったり、カラー部分にヒョウ柄を載せてもカワイイと思いますよ。

日曜日の夜に、トップコートをオフしてシールを取れば、また元のシンプルネイルに戻れます。ぜひお試しあれ~

斜めフレンチネイルのやり方

ジェルだけじゃなく、普通のポリッシュを使っても割と簡単に塗れて、応用度が高いのが斜めフレンチです。

もし直線にしたいのなら、マスキングテープを使って塗り、乾く前に素早く外す方法でキチンとした直線を描くことができます。

また、少々ぐらついたとしても、上からラメラインを描いたり、ラインシールを貼ることで多少はごまかせますので、一気に塗ってしまいましょう。

爪が長く見える!?簡単斜めフレンチネイルのやり方【ジェルネイルアート編】

短い爪のネイルなら斜めフレンチがカワイイ!

短い爪で普通のフレンチや逆フレンチにすると、どうしても若干は寸詰まり的な印象になってしまいます。これを斜めにするだけで、そういった印象はなくなります。

シンプルなベージュやピンクを使うことで、普段はそんなに目立たないけど、よく見ると爪先がオシャレ!という演出をすることができて、一色塗りより断然カワイイですよね。

また、逆に真っ赤なネイルを斜めフレンチですれば、そこまで仰々しくなく、程よい色気が醸し出せていい感じに見せることも可能です。

パソコンを使うとか医療系など、爪を短くしておかなくちゃいけないお仕事の人でも、ちゃんと指先にまで気を使ってる感が出せる斜めフレンチにしておけば、女子としても抜かりない身だしなみになりますよ。

まとめ

プロにお願いすると、ここまでの斜めフレンチも可能です。

斜めフレンチネイル レオパードネイル Leopard french

デザインし放題のサロンに通ってるなら、これぐらい高度なデザインネイルを依頼するのもいいかも。

もちろん、自分でもできちゃうって方は、どんどんチャレンジしてください!