MENU

京都駅付近の紅葉と周辺のライトアップ時期 歩きでもOK!

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
京都駅 付近 紅葉

秋の京都は紅葉天国!
あちこちで見事なもみじが見られます。

ですが、嵐山や大原までは行っている時間がない・・・ あまり時間がないので京都駅の近くで紅葉を見たい、ということもあるんじゃないでしょうか。

京都駅 付近 紅葉

出張や何かの用事で大阪や滋賀などへ来たのなら、京都駅まで足を伸ばし、パパッと紅葉を見て帰りませんか? 1~2時間以内で行って帰ってこられる紅葉の名所をピックアップしてみました。

目次

京都駅付近で紅葉狩りできる名所

JR・近鉄・地下鉄がほぼ同じ構内にあるのが京都駅です。まずはここから徒歩圏内で行ける場所をチェックしてみましょう。

清水寺や嵐山などに比べると、混雑具合もおとなしいもので、実は案外のんびりと紅葉を見て回ることも可能なエリアなのです。

東本願寺と渉成園

御影堂門前のイチョウ並木の黄色と、枳穀邸(きこくてい)とも呼ばれる渉成園(しょうせいえん)の丹楓渓(たんぷうけい)にある紅葉の赤色がとてもキレイです。

真宗大谷派の本山で、親鸞聖人像を安置している御影堂は世界最大級の木造建築です。南側に建っている阿弥陀堂も修復工事が終わりましたので、ぜひこれらの歴史的建造物もチェックしてみてくださいね。

渉成園は、池泉回遊式庭園をもつ東本願寺(真宗本廟)の飛地境内地(別邸)で、四季折々の花が咲き、その変化が楽しめる場所です。

京都駅から烏丸通り沿いに歩き、左手のイチョウ並木を見ながら、渉成園へ足を運ぶのがオススメです。

[su_box title=”東本願寺” style=”soft” box_color=”#dbf4b6″ title_color=”#040404″]京都駅より徒歩7分
地下鉄 五条駅より徒歩5分
市バス 烏丸七条バス停より徒歩1分

拝観時間
3~10月 5:50~17:30
11~2月 6:20~16:30

無休
境内無料

京都市下京区烏丸通七条上る
075-371-9181[/su_box]

[su_box title=”渉成園” style=”soft” box_color=”#dbf4b6″ title_color=”#040404″]京都駅より徒歩10分
地下鉄 五条駅より徒歩7分
市バス 烏丸七条駅より徒歩5分

拝観時間
3~10月 9:00~17:00
11~2月 9:00~16:00

庭園維持寄付金 500円以上(渉成園ガイドブック付き)

京都市下京区下珠数屋町通間之町東入東玉水町
075-371-9210[/su_box]

西本願寺

国宝でもある阿弥陀堂前には、京都市の天然記念物に指定されている樹齢400年の大イチョウの木があります。

根っこが空に向かって伸びているような形に見えるため、逆さ銀杏とも呼ばれており、10月から色づきはじめ、見ごろが1ヶ月半ほど続きます。

東狭屋の間(ひがしさやのま)天井には「八方睨みの猫」が描かれており、どこから見ても目が合うようになっていて、ネコ好きには見逃せません。

世界遺産ですので、時間があるならぜひ立ち寄ってほしい場所です。

[su_box title=”西本願寺” style=”soft” box_color=”#dbf4b6″ title_color=”#040404″]京都駅より徒歩15分
市バス 西本願寺前バス停よりすぐ

拝観時間
下記以外 5:30~17:30
5~8月 5:30~18:00
11~2月 5:30~17:00

無休
境内無料

京都市下京区堀川通花屋町下ル
075-371-5181[/su_box]

東福寺

2015年はサントリーBOSS(コーヒー)のCMでもおなじみの名所となった東福寺。京都の紅葉ランキングでは、常に上位に位置している絶景地です。

京都駅 付近 紅葉 東福寺

電車なら京都駅からわずか一駅なので行きやすいのですが、近いからとタクシーに乗ってしまうと渋滞に巻き込まれるので注意してください。

また、境内も広大なので、じっくり見て回るとかなり時間がかかるのに加え、人気スポットなので混雑ぶりもハンパありません。

開門と同時に入るくらいの朝の時間に行くのがベストですが、それでも既に行列ができていることもあります。(あまりに多いと、早めに開門となります。)

なので、開門前の8時くらいまでには行ってみましょう!

東福寺は、通天橋・開山堂・方丈庭園以外は自由に入れる無料エリアがあります。有名な通天橋が一望できる臥雲橋(がうんきょう)へはいつでも入れますので、観光客のいない風景を写真に収めることも可能なのです。

時間があるなら、東福寺三名橋の通天橋・臥雲橋・偃月橋(えんげつきょう)を巡り、方丈庭園まで見て回りたいところ。時間がなければ、通天橋か臥雲橋を目指しましょう。

[su_box title=”東福寺” style=”soft” box_color=”#dbf4b6″ title_color=”#040404″]京都駅 ⇒ JR奈良線 東福寺駅より徒歩10分
京阪本線 東福寺駅より徒歩10分
市バス 東福寺バス停よりすぐ

拝観時間
4~10月末 9:00~16:00(16:30 閉門)
11~12月初旬 8:30~16:00(16:30 閉門)
12月初旬~3月末 9:00~15:30(16:00 閉門

無休

拝観料
 通天橋、普門院庭園 方丈庭園 各400円
 国宝 龍吟庵方丈庭園 500円

京都市東山区本町15-778
075-561-0087

[su_note note_color=”#e9edfe” text_color=”#181e19″]東福寺塔頭 勝林寺 秋の特別拝観
御本尊の毘沙門天立像やトラの大襖絵などが公開されます。

期間 2017年11月18日(土)~12月3日(日)
拝観時間 10:00~19:30
拝観料 600円

京都市東山区本町15-795
075-561-4311
[/su_note][/su_box]

光明院(こうみょういん)

枯山水庭園「波心の庭」で知られる東福寺の塔頭のひとつで、「虹の苔寺」とも言われています。コケの緑・砂の白・紅葉の赤が美しい名庭です。

京都駅 付近 紅葉

そんなに混むこともなくゆっくりできると思います。東福寺から歩いて近いので、時間があれば立ち寄ってみてください。

[su_box title=”光明院(こうみょういん)” style=”soft” box_color=”#dbf4b6″ title_color=”#040404″]京都駅 ⇒ JR奈良線 東福寺駅より徒歩約12分
京阪本線 東福寺駅より徒歩約12分
市バス 東福寺バス停より徒歩約10分
京阪電車 鳥羽街道駅より徒歩約5分

拝観時間 8:00~夕方
無休

拝観志納 300円程度

京都市東山区本町15丁目809
075-561-7317[/su_box]

京都駅周辺で紅葉のライトアップが見られる場所

仕事終わりとか、夜しか体が空かなくても大丈夫!
京都駅近くで夜の紅葉ライトアップや特別拝観を行なっている寺院も、ちゃんとあります。

東寺(教王護国寺)

羅城門の東にあるので東寺と呼ばれています。京都のシンボル的な世界遺産である五重塔と紅葉の美しいコントラストの写真を、誰もが見たことあるんじゃないでしょうか。

毎月21日には「弘法さん」という縁日が開かれ、結構な人出があります。

東寺の宝物館では、2017年9月20日(水)~11月25日(土)の朝9時から夕方4時半まで、秋季特別展「東寺観智院の歴史と美術-高僧と名宝」が行われており、恒例となった夜間ライトアップも開催されます。

お昼間の東寺しか行ったことがない方が大半でしょうから、夜はどんな感じになるのか、ワクワクしますね。

[su_box title=”東寺(教王護国寺)” style=”soft” box_color=”#dbf4b6″ title_color=”#040404″]京都駅より徒歩15分
近鉄 東寺駅より徒歩10分
市バス 東寺東門前、東寺南門前、九条大宮、東寺西門前よりすぐ

東寺 境内ライトアップと夜間特別拝観
開催日 2017年10月28日(土)~12月10日(日)
拝観時間 18:30~21:30(最終受付 21:00)
会期中無休

拝観料 1,000円

京都市南区九条町1番地
075-691-3325[/su_box]

雲龍院

京都駅から一番近い東山の奥座敷がキャッチフレーズ(?)の御寺泉涌寺の別院 雲龍院。こちらでは拝観料とお抹茶込み 1,500円にて写経体験もできます。

庭園に広がる紅葉を、額縁のような四角や丸の窓から見る風景は格別です。

[su_box title=”雲龍院(うんりゅういん)” style=”soft” box_color=”#dbf4b6″ title_color=”#040404″]京都駅 ⇒ JR奈良線 東福寺駅より徒歩約17分
京阪本線 東福寺駅より徒歩約17分
市バス 泉涌寺道バス停より徒歩約12分

開催日 2017年11月18日(土)~11月26日(月)
拝観時間 日没~20:30
無休

拝観料 400円

京都市東山区泉涌寺山内町36
075-541-3916[/su_box]

京都駅近辺の紅葉時期 見ごろはいつ?

その年の気候条件によって多少の前後はありますが、おおむね11月中旬~12月上旬が見ごろと言われており、2015年のピークは11月21~25日あたりになると予想されています。

紅葉前線は北から南下する関係上、関東よりもやや遅い時期にピークを迎えると覚えておくといいと思います。

ですが、紅葉自身は雨や気温でその状況が変わるため、むしろ京都市内の混雑具合を避けて出かけるという人も増えているようですね。

ちなみに、京都への観光人口は11月がいちばん多く、およそ508万人が訪れますが、中旬から下旬に集中するため、そこを外せば多少は混雑を緩和できるでしょう。

まとめ

京都駅から1時間以内で行って帰ってこられる場所となると、
・東本願寺 ⇒ 渉成園
・西本願寺
・東寺
のどれかをチョイスするのがいいと思います。

もし2時間以上あるのなら、迷わず東福寺をオススメします。時間にまだ余裕があれば、雲龍院や光明院まで足を伸ばすのもいいでしょう。

せっかく秋の京都に来たなら、ぜひ格別な紅葉を目にしてお帰りくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次