先日、婚活に熱心な友人の友人から、祇園祭のちまきを頼まれたのですが、OKの返事をした後、「ついでに京都の有名な縁結び神社の御守りも一緒に送って欲しい」と言われました。
どんだけーっ!! Σ(・ω・ノ)ノ!!
京都の有名な縁結び神社の御守り、ってどこ!?ヽ(`Д´)ノ
大体、縁結びグッズを人に頼むってどうなの?・・・
とは思いつつ、京都について勉強中の身でもあるし、渋々調べてみることに。
そこで出てきたのが地主神社なのですが・・・
地主神社の縁結び祈願さくら祭りは大混雑!?
じぬしじんじゃ、かと思いきや、じしゅじんじゃと読むんですね。
京都では貴船神社、野宮神社、今宮神社、安井金比羅宮、鈴虫寺(華厳寺)、大原野神社などなど、数多くの縁結びに良いとされる神社があるようですが、中でも必ず名前が挙がるのが地主神社のようです。
清水寺の清水の舞台を出て直ぐ左手にある神社で、江戸時代までは清水寺の鎮守社であった。大国主を主祭神とし、縁結びの神さまとして若い女性やカップルに人気のスポットである。
by.wikipedia
縁結び特別祈願
こちらでは、さまざまなお願い事に対する祈願を行っていただけるようですが、やはりいちばん人気は縁結びでしょうね。
恋人が欲しい人、結婚したい人、復縁したい人の縁結びとして、ご本人だけではなくご家族が代理で祈願しても御利益は一緒なんだそうです。
平日は午後2時、土日祝日は午後4時から、社殿にて特別祈願が受けられるようですが、なんと郵便による受付もしているとのこと。ん???
祈願というのは、本人のカラダというか、魂にパワーが込められるというイメージだったので、申込書の郵送で祈願をするというのがピンときませんでした。
祈願終了書・お札・行事案内などが、これまた郵送で届けられるとのことですが、それでいいのか???
しかも、祈願料がけっこう高い!!
- 一カ年祈願 150,000円
- 一ヶ月祈願 15,000円
- 一週間祈願 5,000円
15万!? 結婚相談所並ですやん!! (゚д゚)
祈願の長さで御利益って変わるんでしょうかね?
縁結び祈願 桜祭
2015年 4月12日(日)10時より、名桜「地主桜」に良縁を祈願するというお祭り(えんむすび祈願さくら祭り)が催されます。
白川女(しらかわめ)と呼ばれる女性の行商人の格好をした方による献花と、『田村』『熊野』の奉納が行なわれます。
しっかり祈願してもらうとお高いので、まずはこういったイベントで地主神社の雰囲気をチェックしてみるのもいいかもしれませんね。
しかし、清水の舞台を出て左に位置するため、ただでさえ日曜日の混雑ぶりがあるのに加え、桜の季節でもあるのと、白川女という美女が登場するので、かなりの人出になるそうですよ。
ただ清水寺に来た方、縁結びの祈願に来た方、白川女を見たい(写真に撮りたい)カメラマンでごった返すわけです。
それでも、やはり京都らしい風景ではありますので、機会があれば行ってみるといいかも。
地主神社の縁結びお守りの種類がスゴイ!
顔も知らない方のために祈願まではできませんので、じゃあこちらのお守りを何かのついでに購入しようかな、とサイトを見てまたビックリ。
縁結びのお守り だけをとっても、驚くほどのラインナップです。
- しあわせ
- ふたりの愛
- キューピッド
- よろこび
- 愛のちかい
- 星座守
- 恋の願かけ絵馬
- 良縁祈願 お札
- 良縁祈願 御神札
片思いなのか両思いなのか、一人で持つのか二人で持つのか、新しい恋なのか復縁なのか、など、どんな縁結びなのかによって分けているんだそうです。
さらに、お守りのパンフレットが用意されていて(取り寄せ可能)、現金書留や郵便振替で通販ができるようになっていますw
人に頼まなくたって、自分で買えるやん! (゚д゚)
ってか、お守りのカタログ通販ってアリ!?(゚д゚)
地主神社の縁結び効果はどんな感じ?
縁結び効果があった人の口コミですが、なんと地主神社自体のサイト(掲示板)で読むことができます。
嬉しいご報告というのがたっぶりありますので、本気で縁結び祈願を考えているなら、目を通すと勇気づけられることもあるでしょう。
こういったところから、良い気のパワーをもらうのも手ですから。
行けば叶うとか、お守りを持っているから叶う、というよりも、強く願うことが良縁を叶えることにつながるんじゃないかな、と思います。
なによりも、まずは行動ですよね。
神社へお守りを授かりに行く、というのも立派な行動なので、その積み重ねで効果が上がるんじゃないでしょうか。
まとめ
ご利益があるという方もいっぱいいらっしゃいますが、ちょっとサイトを見る限り、地主神社は恋愛ビジネス神社っぽくて、私はパス~w
地主神社という名前は全国にあるらしいけど、LINE・Twitter・Facebook・メルマガ・ブログをやっている地主神社って京都だけでしょうね・・・(;・∀・)
- 恋占いの石
- 撫で大国
- おかげ明神
- 水かけ地蔵
- 良縁大国
縁結びのテーマパークと言われるのも、ちょっと分かる気がします。。。
目を閉じたまま、境内に10メートルほど離れて置かれた2つの守護石(恋占いの石)の間をたどり着くことができると恋が叶う、という言い伝えや、撫でると御利益があるという大黒天(撫で大国)など、修学旅行中の10代だったら喜んで試したと思います。
大人になって、ちょっとひねくれたのかも知れませぬ。(´・ω・`)
コメント