友人から、「祇園祭でホウショウヤマのちまきを買って送って欲しい」、というLINEメッセージが届きました。まったく意味が分からず目が点に・・・
つーか、祇園祭って、まだまだ先なんですけど・・・
よくよく話を聞くと、婚活に忙しい会社の同僚が欲しがってるとのこと。本当は自分で行きたかったけど、行けそうもないのでどうにかならないかな、という話から、私のところへ回ってきたようです。
祇園祭でちまきで婚活???
調べてみると、ちまきっていろんな意味がこもったお守りだったんですねw
[su_label type=”important”]あわせてCheck![/su_label] 祇園祭の粽(ちまき)と手ぬぐい全種類のご利益一覧
祇園祭のお守りで縁結びの御利益があるのは?
ホウショウヤマというのは、漢字だと保昌山と書きます。東洞院通と高辻通・松原通の間(東洞院松原上ル燈籠町)にぽつんと一つだけある舁山です。
かつては「花盗人山」と呼ばれ、平井保昌が和泉式部との恋を叶えた物語にちなんだことから、縁結びのご利益があるとされて独身女性に大人気なんだそうです。
私は四条通より南は行ったことがなかったので、ここを知りませんでしたw
保昌山のちまきは1個 900円。ほかに、お守り(300円・500円)、護符(300円)、絵馬(300円)などの小物が用意されているようです。
うーん、とりあえず全部買って送ればいいのかな?(;・∀・)
保昌山以外の縁結び
他にも縁結びの御利益があるところが2箇所ありました。
芦刈山
縁結び・夫婦円満
ちまき 600円、手拭 600円、扇子 4,000円、Tシャツ 2,000円
綾小路通と西洞院通・油小路通の間(綾小路西洞院西入ル芦刈山町)
御神体も衣装も重要文化財となっています。
綾傘鉾
縁結び・安産
ちまき 700円、お守り 500円
綾小路通と室町通・新町通の間(綾小路新町東入ル善長寺町)
祇園祭のちまきはお守りだから食べられません
「ちまき」というと、端午の節句の時に食べるアンコ入りの甘いちまきか、中華料理で出てくるもち米のちまきが頭に浮かぶと思います。
が、京都では祇園祭のちまきが一番に出てくるみたいですね。
パッと見は、アンコが入ってそうなちまきの形なのですが、実際はクマザサで包んだワラをイグサでらせん状に縛り、それを10本ずつ束ねたもの。
これに、神社や各山鉾町で護符などが付けられて、御守りということで販売されています。すべて手作りです。
ちまきの飾り方は、玄関の入り口(軒下)に1年間吊します。家の内側でも構わず、その場合も目立つ場所に飾ることがよいとされているようですよ。
また、1年経ったら買ったところへ持っていくか、八坂神社に納めればいいそうです。遠方の方は、近所の神社で古い御札を納めるところがあれば、そちらで構いません。
食べられるちまき
2007年より、「黒主山」が亀屋吉長製の黒糖風味の生麩で作られた食べられるちまきの販売を始めています。食べられないちまきにガッカリする観光客が多いからなんだとかw
真空パックになっているので、お土産で持ち帰ることができます。が、数量限定の上に人気のため、毎年あっという間に売り切れてしまうそうです。1束3本入で1,200円です。
また、黒ゴマ風味の「黒おたべ」(限定パッケージの黒い生八つ橋)というのもありますよ。
黒主山(後祭)
室町通と三条通・六角通の間(中京区室町通三条下ル烏帽子屋町)
ちなみに、こちらの食べられないちまきは 800円。
盗難除け・泥棒除けの御利益があります。
祇園祭の宵山ではお守りをゲットしよう!
2014年より、前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)に分かれました。
なので、14~16日が前祭の宵山、21~23日が後祭の宵山となります。
そのため、自分のお目当てのお守りがどちらで購入可能なのか調べる必要があります。基本的に、前祭の宵山では前祭のもの、後祭の宵山では後祭のものしか買えません。
ただし、授与所などを開設してくれるところもあり、そういったところのお守りちまきなら、どちらでも購入できる場合もあります。
確実に欲しいなら、宵山の初日(宵々々山)に行くのがいちばん!
2日目(宵々山)、3日目(宵山)は、歩行者天国となり出店が並ぶため、人出も多いし売り切れてしまうこともあります。特に人気のところでは、初日のうちに売り切れてしまうこともあるため、なるべく日が暮れる前に出向いてくださいね。
粽(ちまき)売りのわらべ歌
夕方以降に行くと、子ども達の「ちまき売りの唄」を聞くことができます。歌っていなくても、リクエストするとスグに歌ってくれますよ。(歌わせたなら購入してあげましょう)
こんなところでも祇園祭らしさを感じることができますね(*^-^)
私は、鯉山にゆかりのある知人にいただいたり、人気があるからと長刀鉾のちまきを購入してみたり、それぞれに御利益の意味があるというのを知らずに飾っていました。
各山鉾によって御利益が違うので、自分の目的や好みに合ったお守りをチョイスしてくださいね。(どれも厄除け・災難除けではあるそうですが。。。)
前祭 ちまきの御利益
保昌山 | 縁結び・盗難除け |
孟宗山 | 親孝行 |
占出山 | 安産 |
山伏山 | 厄除け・無病息災・学業成就 |
霰天神山 | 火除け・雷除け |
郭巨山 | 金運招福 |
伯牙山 | 技芸向上 |
芦刈山 | 夫婦和合・縁結び |
油天神山 | 学問成就 |
木賊山 | 迷子除け |
太子山 | 智恵成就 |
白楽天山 | 学業成就・疫病除け |
菊水鉾 | 不老長寿・商売繁盛 |
綾傘鉾 | 安産・縁結び |
四条傘鉾 | 厄除け・招福 |
船鉾 | 安産 |
後祭 ちまきの御利益
橋弁慶山 | 心身強健 |
鯉山 | 立身出世・開運・家内安全 |
浄妙山 | 勝ち運 |
黒主山 | 盗難除け・泥棒除け |
役行者山 | 疫病除け・安産 |
鈴鹿山 | 盗難除け・安産 |
八幡山 | 夜泣き封じ |
大船鉾 | 安産 |
上記以外の山鉾には、厄除け・疫病除けの御利益があります。
一部では、ちまきやお守りなどの販売品を買うか、拝観券を買うことで、鉾の上に登ることができます。
ちなみに、長刀鉾・放下鉾は女人禁制となっており、女性は登れません。
まとめ
今回は友人のおかげで、随分とちまきについて詳しくなれました(笑)
家族会議で1年のテーマを決めて、それにちなんだ御利益のあるちまきを今年は購入してこようと思っています。開運、智恵成就、勝ち運あたりかな~(* ̄m ̄)
また、山鉾だけではなく、八坂神社でもちまきを購入することができます。
[su_label type=”important”]あわせてCheck![/su_label] 祇園祭の粽(ちまき)と手ぬぐい全種類のご利益一覧
コメント
コメント一覧 (2件)
生まれも、育ちも京都なのですが、50歳になり今年は、ちまきを求めに祇園祭に行く体力が出て来ません。蒸し暑いし雨が降りそうだし、ダメだなぁ~と思います。明日用事で京都駅に行くので、ちまきが売ってるのを祈ってます。
コメントありがとうございます(^-^)
50歳なんて、まだまだ若いと思います!
今日は蒸し暑い上に、時々大雨でけっこう大変でしたが、
70歳になる母を連れて行ってきましたよ~
今日もお目当てのちまきは売り切れていて買えませんでしたw
やはり14日のお昼間に行くのがいちばん確実のようですね。
京都駅でちまきが買えるのでしょうか?
もしかして、食べられるちまきの方ですかね~