MENU

日本郵政が上場する影響とは そのメリット&どうなる私???

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
日本郵政 上場 影響

そういえば、ちょっと前まで郵政3社が上場します、というコマーシャルをしょっちゅうみていたのに、最近見なくなりましたね。いつ上場するのかというと、2015年11月4日なのでもうすぐです。

日本郵政 上場 影響

今さら聞けない(?)、日本郵政が上場したら影響がある先とは? 上場のメリットとは? 株に興味がない人にとって上場でどうなるのか、などについて分かりやすくまとめてみました!

目次

日本郵政が上場したら影響が及ぶのはどこ?

もともとは2015年の春に上場すると言われていましたが、この秋に延期されました。

でも、 上場したからといって株式とか興味ないし関係ないし、どんな影響があるのか全然わからない・・・という人が大半なのでは?

いったい、日本郵政が上場したらどんな影響があるのでしょうか。

まず、一番に影響が及ぶのは、時価総額がトップのトヨタ自動車、三菱UFJフィナンシャル・グループなどの大企業株です。

日本郵政株は多くの投資家の注目を集め、欲しい人がたくさんいます。しかし、投資家の人の資産は、それなりに限られています。

そのため、資金を調達するために、手持ちの株を売ります。そうすると、売りが優勢になるため、トップ企業の株価は下がってしまいます。

他にもゆうちょ銀行、かんぽ生命も同時に上場しますので、同業である銀行株や保険株は売りに出されるため、株価が下がってしまう危険があります。

従って、日経平均株価の大幅下落の危険を秘めていると言えるのです。

日本郵政が上場するメリットとは?

株価が下がってしまったら、また不景気になるのでは?という懸念も、もちろんあります。しかし政府は不景気にしたくて、株を手放すわけではありません。ではなぜ手放すのでしょうか?

その目的はとても簡単、財源を得るためです。

政府は郵政3社の売却益のうち、約4兆円を復興支援の予算にまわす予定です。今回の上場では、1兆5000億円程度と見込まれており、今後政府は時期を見て何回かに分けて上場させ、最終的な規模は8兆円から10兆円にまでになる見通しです。

また、この大規模な上場により、今まで眠っていた貯金口座から多額の資金を動かすことで、経済の活性化させる意味あいもあります。

つまり、眠っていたお金を運用させることができるのです。

大手の証券会社は個人投資家に向けて、説明会を開催したり、積極的にセールスを行なっています。このような広告活動をみれば、それだけこの日本郵政上場が失敗できないということを裏付けているともいえるでしょう。

現時点では3社の中では株数が少なく、配当が最も高いかんぽ生命が人気のようです。しかし、郵政3社の評判は、成長見込みが期待できないというのが現状です。

また、アメリカ人投資家が株式を大量に取得することで外資(米国資本)が日本郵政を支配してしまい、米国債などのアメリカの証券投資を行わせるのではないかとの懸念もあります。

日本郵政が上場すると私はどうなる?

投資家でもなんでもない人々には、なんだかメリットなんてないような気がしてきたように感じるかもしれませんが、株式に関係ない私のような人は日本郵政上場でどうなるのでしょうか。

日本郵政が上場すると、投資家のために利益をアップしないといけません。そのため、利益をあげるためにサービスを向上させなければいけなくなります。

また、今までゆうちょ銀行の預金限度額は1000万円でしたが、それを引き上げるようになったり、かんぽ生命は新しい保険商品を開発することが期待されます。

他にもゆうちょ銀行独自のローンができ、ローンの選択肢が広がるといったことも考えられるので、こういったより良いサービスの充実を私達は日本郵政上場によって受けられる可能性が高いです。

まとめ

郵政3社と競合する会社に勤めていたりすると、もしかしたら何かしらの影響が及ぶことがあるかも知れません。

それもないウチの場合は、特に何かが変わるということもなく、とりあえずは新たなサービスに期待するのみといったところでしょうか。

今まで、経済などに興味もなかった人も、これを機会に株式の仕組みを理解し、今後の日本郵政3社上場に参加してみると、より日本経済が理解できるかもしれません(*^-^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次