MENU

グロリアプリンスホテル台北のアメニティとWi-Fiや朝食まとめ

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
グロリアプリンスホテル台北のアメニティ

ツアーで台北へ行ったのですが、イベント企画旅行だったため、宿泊ホテルは自分で選べず、グロリアプリンスホテル(華泰王子大飯店)一択でした。

事前に公式サイトを見て、日本にもあるプリンスホテル系列ということは分かりましたが、アメニティについての記載は詳しくなかったため、念のために一式持っていきました。

グロリアプリンスホテル台北のアメニティ

少しでも荷物を減らしたい海外旅行ということで、事前に知っておきたかったなぁ、と思い、グロリアプリンスホテルに宿泊する方用にまとめておくことにします。
___φ(。_。*)メモメモ

目次

グロリアプリンスホテル台北のアメニティ一覧

結論から言うと、特に何も持っていかなくても大丈夫でしたね。ホント、日本のそこそこシティホテルくらいの備品がありました。

贅沢旅行ではないので、いちばんスタンダードなお部屋だったんじゃないかと思いますが、(確認し忘れましたw)普通のお部屋の設備は、公式サイトによるとこうなっています。

インターネット、無料WIFI、IDD国際直通電話、電話ボイスメッセージ、セーフティーボックス、二重防音設備、ミニバー、ウォシュレットトイレ、日本風浴衣、バスルームアイテム、ドライヤー、朝刊、空港までの送迎(有料)、飲食のルームサービス

アメニティ

「バスルームアイテム」という名前だけなのでナゾだったのですが、一般的なアメニティーはすべて揃っていましたよ。すべて、プリンスホテルのマークがついてます。

グロリアプリンスホテル台北のアメニティ

[su_note note_color=”#e9edfe” text_color=”#181e19″][su_list icon=”icon: star” icon_color=”#36b9f4″]

  • 歯ブラシ・歯磨き粉
  • ひげそり
  • シャワーキャップ
  • 綿棒
  • くし
  • ハンドソープ
  • シャンプー
  • リンス
  • バスフォーム
  • ボディローション

[/su_list][/su_note]

これだけあればバッチリですよね。特にこだわりのない男性なら、ボディローションを顔に塗ってもいいので、本当に何も持っていかなくていいくらいです。

また、チューブ類は洗面台とシャワーの2箇所に置かれていますので、すべてのアメニティが一人1個という計算になります♪

ドライヤー

ドライヤーも完備されています。パナソニック製で1200Wもあるので、そんなに不満はないと思います。サイレント仕様なので音は静かですが、パワーはちゃんとあります。

グロリアプリンスホテル台北のアメニティ

残念なのは、冷風が出ないことくらいでしょうか。

くるくるドライヤーを持参すれば、両方を使ってのセットがとっても簡単に済ませられます。ちなみに、台湾は電圧が110Vなのですが、日本で使っているドライヤーが問題なく使えました。

スリッパ

日本のビジネスホテルでおなじみの、使い捨てスリッパが完備されています。

グロリアプリンスホテル台北のアメニティ

パタパタするスリッパは苦手、って方は、飛行機の中でも使えるような、簡易式のスリッパとかサンダルを持参するといいかも。

まぁ、2日くらいならコレでいけると思いますよ♪

ミニバー

無料のミネラルウォーター(500ml)が一人1本ついています。もちろん、このまま飲んでもいいですが、ホテルのお水は飲めないため、お湯を沸かすときにも使います。

インスタントのコーヒー、紅茶、緑茶、烏龍茶無料なので、お部屋でゆっくりお茶することも可能です。

チェックアウト時に精算する方式で、有料のビールやお酒類、ソフトドリンクが冷蔵庫に入っています。が、すぐ近くにセブンイレブンとファミリーマートがありますので、好きなものを買ってきた方が安くすみますよ。

台北のファミマ

台湾のファミマはなぜかピカチュウ仕様に・・・(;・∀・)

そうそう、台湾のコンビニは、レジ袋が有料です。1枚20元(日本円で約80円)もするので、エコバッグを持参することをお忘れなく!

バスルーム

水回りは、割と広くて清潔です。

グロリアプリンスホテル台北

が、バスタブは一人用って感じですね。二人で入れないこともないだろうけど、キッツキツになってしまいそうです。

トイレと湯船の間が近いですが、これはお部屋によって配置に多少の違いがあるみたいですので参考まで。

トイレ

そしてトイレは、まさかのパナソニック製ウォシュレット付き

グロリアプリンスホテル台北のアメニティ

やっぱり冬は暖房便座というのがありがたいです。私は外でウォシュレットは使わない派ですが、ダンナ様は喜んでいました。ないよりあった方がいいですね。

こういった感じで、たぶん日本のプリンスホテルと変わらないアメニティが用意されていると思われます。フロントはバリバリ日本語が通じるので、アイロンなどを借りるのにも苦労しません♪

グロリアプリンスホテル台北のWi-Fi

グロリアプリンスホテル内で提供されているWi-Fiは、とっても簡単に繋ぐことができます。ロビーやレストランでも通信できたので、けっこう安定した状態なんじゃないでしょうか。

前述のとおり、台湾は110Vですが、日本のコンセントで問題なく使えました。部屋の中は4箇所×2個口で、8つのコンセントが使用可能です。

二人いても、スマホやモバイルバッテリー、PCにタブレットなどなど、足りなくなることはないと思われます。が、もっとたくさん使いたいものがあるなら、電源タップや変換プラグを持っていくと安心です。

海外用変換プラグ 電源プラグ USB2ポート付電源

【送料無料】海外用変換プラグ 電源プラグ USB2ポート付電源

我が家は、USBが2口とコンセントが使えるタイプのものを持参したので、スマホとiPadなど3台同時に充電できて便利でした。小さくてかさばらないし、いろんな国で使えるし、1個持っておくと使い勝手がいいかも。

グロリアプリンスホテル台北の朝食

バイキング式の朝食は、和洋中すべて楽しめます。

朝から、パン、ご飯、おかゆ、麺など、盛りだくさん! 卵料理も注文して一人一人に作ってくれるし、好き嫌いの多い私もそれなりに満腹になりました~

いちばんビックリしたのが、↑コレ!
自分で好きな材料を選んで、フレッシュジュースを作ることができるんです♪

普段、手作りジュースを飲んでいる方は、自分のレシピで作ってもいいし、自信がなければ張り出されてるレシピ通りに材料を入れればOK!

わ、おもしろい! 作りたい!と思って列に並んでみたものの、ジューサーはそのままでみんながドンドン入れていく形なので、味が混ざるじゃん!と辞めてしまいましたw

が、よくよく考えてみると、混ざっていったら後になればなるほど、ヘンな味のジュースができあがってしまいますよね。そんなサービスを提供するワケはないので、なにかしらの工夫がジューサーにあるんじゃないかな?

もちろん、台湾らしいメニューも満喫するのもありですね!

グロリアプリンスホテル 九華楼

台湾での夕食といえば、夜市めぐりが有名です。我が家も行ってきましたが、あの独特のにおいや雰囲気に負けて、何も食べずに帰ってきちゃいましたw

というのも、九華楼という有名な中華料理のお店がグロリアプリンスホテル内にあると聞いたから。

台湾はタクシーが安いので、どこへ行くのもタクシーを使っていたら、日本語の達者なドライバーさんに当たり、「時間があったら九華楼へ行くといいよ。ちょっと高いけど味は間違いなく美味しいよ。」と教えていただいたのです。

閉店まで1時間をきっていたので、ビールとともにアラカルトを4点、デザートを2点オーダーしましたが、サービスで出していただいたデザートを含め、全部は食べきれませんでした。

杏仁豆腐がとっても美味!

グロリアプリンスホテル 九華楼

もう1個食べてもいいくらい(笑)

やはり、中華は大人数じゃないとしっかり楽しめませんね。

オナカがはち切れるほど食べて飲んだのに、グロリアプリンスホテルに宿泊していると1割ほどお安くなり、日本円で9,000円しないくらいでした。

安価な飲茶メニューもあったので、そういったものを選べば、それほどの金額にならず、一流店の味にありつけるかも~と思いました。

宿泊しているホテルでこの味なら大満足です。
(安くて美味しいディンタイフォンには負けるかもw)

まとめ

グロリアプリンスホテル(華泰王子大飯店)は、見た目からして古いホテルですが、水回りはたぶんリフォームしてあってキレイになってるんでしょう。

お部屋は落ち着けるし、すぐ近くにいろんなお店がたくさんあるし、公園もあるし、ホテルの周りだけでも遊べますね。

そういえば、最寄駅からグロリアプリンスホテルまでは徒歩5分と言われましたが10分以上あったので(駅を間違えた?)、台北市内をウロウロするならタクシーがおすすめ。

アメニティも充実で、ストレスのないホテルライフが楽しめます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次