フィットネスジムが運動不足解消やダイエットに効果的、というのは誰もが分かっていること。一念発起して入会しても、なぜか3日坊主で会費だけ払い続けることになりませんか?
今度こそ!と思いつつ別のジムに入り直したりしても、なんであんなに継続できないんでしょうねぇ(笑)

もともと運動が苦手だと、健康になれるのは分かっているのに、同じようなメニューに飽きてしまうこともあるのかもしれません。
そんな、飽きっぽい人でも楽しんで続けられる工夫がされたジムのシステムが関東にはあるんですよね。アメリカからやって来た新システムのフィットネスジム、うらやましいですっ!
フィットネスが続かない理由とは
自分から申し込んだのに、フィットネスが続かないという人はとっても多いものです。しかし、フェードアウトしてしまう理由はさまざまです。
- 同じようなメニューで飽きた
- 効果が出なくて張り合いがない
- 会費が割高
- 仕事の後で通うのがしんどい
- 通うのが面倒
- 友達ができず一人でつまらない
忙しいという理由もあるのでしょうが、メンタル面で続かないという理由が目立ちますね。
習慣化させてしまえば、なんとなく続けられるかも知れません。けれども、もともと運動が大好きじゃないと、わざわざ時間を作ってひとりで通うなんて、よっぽどの魅力がないとムリかも・・・
家でできたら便利だからと、夜中の通販でいろんなダイエット器具を買うけど、なぜか続かずにホコリをかぶっていく、ってあるあるも似たような理由でしょう。
東京のフィットネスならおすすめはこんなシステム!
東京では、いつでもどこでも好きなメニューが体験できる画期的なフィットネスが話題になっています。
そのフィットネスの名前は、サタデイズ。
アメリカで人気のフィットネスジムが2015年に東京でオープンしました。
サタデイズの注目点は、月額制の料金で、都内約200か所の多種多様なジムが通い放題というところ。
予約はオンラインでできるので、時間が空いたら、手元のスマホでジムとメニューを選べば、すぐに体を動かすことができちゃうというワケ。
これが全国的に広がったら、み~んな運動できるようになるのではないのでしょうか!?
フィットネスが通い放題なレッスン内容例
サタデイズのもうひとつの注目点は、多彩なレッスン内容です。提携しているジムの種類が多様なので、さまざまなレッスンを受けることが可能なのです。
岩盤浴・整体・よもぎ蒸しなんてチョイスもできちゃうんですよ! 運動もリラクゼーションも同じシステムで叶えられるなんて、コスパの面でもありがたいですよね。
時間も、ジムによっては早朝、あるいは昼間から深夜までなど、どんなライフスタイルの人にも利用できるようになっているので、あらゆる人に便利!
サタデイズのシステムは、空いた時間に遊びに行く感覚で予約を取れて、いろいろなメニューが体験できます。これだったら、飽きることなく運動を続けられますね!
まとめ
健康もダイエットも、やっぱり少しずつでも続けることが大切です。そのためには、続けられる仕組みを持ったシステムに乗っかるのが手っ取り早い!
忙しいからと継続できなかったジム通いも、サタデイズなら簡単予約でこなせるようになると思いますよ。朝活にするのもいいし、夜中にフラッと行ってみるのもアリですよね。