ファッション

秋ファッションの流行と買うべき色は?コーディネートのレディース編

昼と夜の温度に差が出てくるこれからの時期、どんな服をどうコーディネートすればオシャレでありながら快適に過ごせるのでしょう。

秋 ファッション 流行

2015年の秋ファッションは、プチプラでも揃えられる流行アイテムが買いです! いま購入しても、バッチリ冬まで着られる色や素材の服をチョイスしましょう。

秋ファッションの流行 この3アイテムを買え!

この秋、真っ先にゲットしておきたいのが、カーディガン・ニット・パンツの3点です。どれも定番と呼ばれるものですが、この秋ならではのシルエットに注目!

コーディガン

脱ぎ着することで寒暖の調節が簡単にできるカーディガンは、いつの季節でも重宝しますが、この秋はロングカーディガンがマストアイテムとなります。

まるでコートのように長いコーディガンは、去年の服に合わせても、一気に今年顔にしてくれます。かなり重宝しますので、1枚持っておきましょう。

ノースリーブニット or ニットベスト

今季は身体に張り付くスリムなシルエットではなく、重ね着も可能なゆったりシルエットのニットがトレンドです。

ショート丈でスタイルアップを狙ったり、やや長め丈でボトムスと色を合わせることでIラインをつくるのもアリです。今年コーデのバリエが広がるアイテムですね。

ガウチョパンツ or ワイドパンツ

春夏に大流行のガウチョパンツは、秋冬も素材とシルエットが変化した秋仕様のガウチョとして引き続き健在です。さらに、ワイドパンツもこの秋のトレンドアイテムとして多く投入されています。

そもそも、両者の違い
ガウチョパンツ 裾が広めの七分丈ゆったりパンツ
ワイドパンツ 裾が広いフルレングスのパンツ
といった感じだったのですが、この両方の境目がなくなりつつあります。

ブランドによっては、「ロングガウチョ」「くるぶしまでくるガウチョパンツ」「ふくらはぎまでのワイドパンツ」などといった表現をしているので、どっちがどっちか、もはや不明ですw

また、スカートに見えるガウチョパンツがさらにボリューミーになって、もっとスカートっぽいシルエットになってきています。パンツに抵抗がある女性でも、さらに取り入れやすいと思います。

秋のファッションで選ぶべき色について

パステルや爽やかな色目だった春夏から、深みのある色合いに変えるだけでも、ぐっと秋っぽいスタイルを作ることができます。

たとえば、Tシャツにジーンズというスタイル。春夏に活躍するピンクやイエローのTシャツから、カーキやボルドーのTシャツに替えるだけで、一気に秋コーデですよね。

秋 ファッション 色

スカイブルー ⇒ ネイビー
オレンジ ⇒ キャメル
イエロー ⇒ ミルクベージュ
レッド ⇒ ボルドー
グリーン ⇒ カーキ

このような色合いに、定番のブラック、グレー、ブラウンを足すようにします。

このちょっとした色使いを間違えると、途端に残念な感じになってしまいます。色選びにも気を遣いましょう。

秋のファッションコーディネート レディース編

では今年手に入れた3つのアイテムは、どんなコーデをすればいいのでしょう。

コーディガン

ニットのロングカーディガンは、前を閉めて着てしまうと、もっさりとした印象になってしまいます。前は全開のまま、袖をまくって抜け感を出すのがポイントです。

中に着るボトムスは、長いか短いか極端にした方がバランスがよいので、フルレングスのワイドパンツかショートパンツに合わせるといい感じになります。

たとえば、Tシャツにショートパンツという夏のスタイルでも、ロングカーディを羽織るだけで秋っぽく変身できちゃいます。

ニットのロングカーディガンではなく、ロング丈のシャツなら、羽織ってもいいし、全閉じでウエストを絞ってワンピースにするのもOK。

今季は羽織りものをうまく使って、重ね着コーデを楽しみましょう。

ノースリーブニット or ニットベスト

そのまま1枚で着たり、下にシャツを合わせるなどしても着られる便利なアイテムです。また、流行の異素材ノースリーブワンピに合わせると、ノーマルとは違ったイメージを演出できちゃいます。

下に、すそレースを使ったタンクトップなどを合わせてもカワイイですよ。

ガウチョパンツ or ワイドパンツ

秋冬は、ガウチョのセットアップも多く出ています。スーツのように着られるため、きちんとした感を出したいけど流行も大事、ってシーンで使えます。

春夏より丈が長く幅も広くなったニット、ツイード、スウェードなど秋素材のガウチョが続々登場しています。ガウチョの万能さに虜になった人は、迷わず秋冬ものも手に入れましょう。

流行のボヘミアンスタイルを取り入れたいなら、くるぶし丈のワイドパンツの方がおすすめです。ショートブーティーと合わせると、いい女風になれますよ。

どちらも、トップスは短めかウエストインして腰回りをすっきりさせて着こなしましょう。

まとめ

「フリンジ」や「リュック」も今年の流行です。去年の服に今年の顔を1点プラスするだけで、古さを払拭できるので、こういったものはプチプラでいいのでワードローブに取り入れると安心です。

また、今年のトレンドアイテムの3点は、ユニクロやGUなどで千円台から調達可能です。来年は絶対着ないしもったいないなぁ~、と思っているなら、プチプラで揃え、秋冬のコーデを楽しんでくださいね。