前から時々乾燥しがちだったのですが、最近は特に乾燥が進み、やや敏感肌にもなってしまいました。この時期は日焼け止めが欠かせませんが、塗るともっと乾燥してしまいそうで恐怖。。。

そんな中、前から気になってたオーガニックの日焼け止めをやっと使い始めることに。さっそく、乾燥敏感肌でも快適に使えるかチェックです!

HANAオーガニックの日焼け止めが気になるワケ
HANAオーガニックの日焼け止め乳液ウェアルーUVは、オーガニックでありながらちゃんとSPF30でPA++なので、夏の日常の紫外線対策には十分な効果があります。
100%天然成分、香料や合成ポリマー、シリコンなどすべて無添加、石油由来成分は一切不使用です。また、酸化チタンなど日焼け止めに必要なミネラル成分は、アミノ酸でナチュラルコーティングして肌への負担を抑えています。
さらに、UV成分15%に対し、美容液成分が85%!
つけているだけで美容効果も出るというのは、刺激を受けやすい肌に嬉しいですよね。
何より気になったのは、日焼け止めなのにダマスクローズが使われていること。ほんのりバラの香りのUVクリームなんて、毎日使うのが楽しくなりそうですから♪
hanaオーガニック ウェアルーUVの成分は?
ウェアルーUVの美容成分は、次のような天然成分で占められています。
保湿:ホホバオイル、椿油、コメ胚芽油
透明感アップ:シャクヤク、ハトムギ、キューカンバエキス
エイジングケア:イランイラン、クラリセージ、ほか3種の花精油
成分のオーガニック率は、なんと98.5%!
オーガニック植物は抗酸化力が強く、丈夫で若々しいお肌にしてくれますから、期待できちゃいますね。
私は自分の肌にトラブルが起こらないか、合うかどうかを重視するタイプで、化粧品の成分ってほとんど気にしない方ですが、気になる方はサイトを見れば、全成分を確認することができます。
⇒ ウェアルーUV 全成分をチェック
HANAオーガニックの下地ってファンデ代わりになる?
この日焼け止めは、特殊技術とオーガニックの力で軽く伸びて肌になじみ、キレイに仕上がります。そのため、ファンデーションなしでも光をコントロールして透明感、血色が増します。

左側が塗ってなくて、右側が塗った状態。
最初にお肌に載せた際は、ちょっと白いんじゃないかな~?と気になりますが、ちょっと時間が経つとすんなり馴染んで、血色のよいお肌って感じに変わるんですよ。
程よくツヤも出て、生気が増します(笑)
ツヤ感が好みの場合は、もうこの下地だけで十分かもしれません。マットが好きなら、この後に粉を叩けばOKでしょう。
最初は、家の中ならこれだけでいいかな、と思って使い始めましたが、よっぽど気合いを入れてメイクする日じゃない限り、今ではこのまま外出もしちゃいます。
薄付きが好きなら、十分ファンデーションの代わりになりそうです。なじみがいいので、ファンデの下地に使ってもヨレません。
おまけに、つけている間に美容成分が効くので、落とした後の肌はいちだんとハリツヤが出るというのも驚きですね。毎日使うだけで、自然なピンク色の肌に変わっていくなんて、普通の日焼け止めでは考えられません。
まとめ
10日間ほど使用してみましたが、まったくピリピリ・ムズムズすることもなく、普通の乳液のように使えました。
石けんでカンタンに落とせ、お肌にやさしい成分で、UV効果も美容効果も十分のウェアルーUVだったら、荒れやすい乾燥敏感肌でもファンデいらずで過ごせます。
と、なんだかいいことばかりのウェアルーUVですが、通常価格は4,000円と、私がいま使っているラロッシュポゼの3,400円よりちょっとだけお高め。
ところが、定期便で購入するとウェアルーUVも3,400円になることを発見!
余計な在庫を持つのが嫌いなので定期便はあんまり好きじゃないんだけど、2ヶ月コースがあるし、届け日の変更もできるので、しばらくは続けてみようと思います。
